おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆

no image

マシンvsフリーウエイト②

こんにちは〜おりおりです       前回、マシンとフリーウエイトについて、それぞれにメリット・デメリットがあるので目的に応じて使い分けるのが良いとお話しましたが、では具体的にどうメニューを組み立てていったらいいか考えていきましょう   [kanren id="1253" target="_blank"]       フリーウエイトは動員される筋肉が多い、マシンは対象筋に効かせやすく比較的安全、というメリットを生かして、   ...

no image

マシンvsフリーウエイト①

こんにちは〜おりおりです       以前、マシンとフリーウエイトについてお話させて頂きましたが、結局どっちがいいの?という疑問を持った方も多いかと思います   [kanren id="407" target="_blank"] [kanren id="745" target="_blank"] [kanren id="1079" target="_blank"]       結論から申しますと、それぞれにメリット・デメリットがあります ...

no image

トレーニングについて~セーフティーバー~

こんにちは〜おりおりです       特にフリーウエイトにおいて考えておかないといけないのが、重さに負けて上げきれずに脱力してしまう(俗に潰れると表現します)時の事です   (フリーウエイトって?→[kanren id="1079" target="_blank"])       筋トレで重要なのは上げられなくなるギリギリまで行う事ですので、例えば9レップ目で限界が近づき10レップ目が上がるかどうか微妙な状態で10レップ目にチャレンジす ...

no image

トレーニングについて~BIG3について③~

こんにちは〜おりおりです       前々回と前回、BIG3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)についてお話しましたが、今回はボディメイク目的での有効性の考察で締めくくろうと思います   [kanren id="1081" target="_blank"] [kanren id="1247" target="_blank"]       上でもお話しましたが、この3つをやっておけば全身を鍛えられると言われる事が多いですが、個人的に ...

no image

トレーニングについて~BIG3について②~

こんにちは〜おりおりです       前回、BIG3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)についてお話しましたが、今回はこの3種目について個別にお話しさせて頂きます   [kanren id="1081" target="_blank"]       ベンチプレス:ベンチ台と呼ばれる台に仰向けに寝て、バーベルを上に持ち上げる種目です。BIG3の中でも特に有名で、この種目だけの競技もあったりします。主に大胸筋と上腕三頭筋に刺激が入りま ...

複利の力を生かすには~人類最大の発明~

こんにちは〜🌤️おりおりです🙋‍♀️ 複利は人類最大の発明である 前回、複利という言葉に少しだけ触れましたが、これについて少し掘り下げてみたいと思います。 「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う。」 これ、誰の言葉かご存じでしょうか? 何とあの、アインシュタインなのです。 20世紀最高の物理学者とも言われるアインシュタインが「人類最大の発明」とまで呼んだのが、特殊相対性理論でもブラウン運動の理論でもなく、「複利」なのです。 では「複利」とは一体何なのか?答えは簡単 ...

分配金再投資をしてはいけない!?~おすすめETFも紹介~

こんにちは〜🌤️おりおりです🙋‍♀️ 一般NISAのもうひとつのメリット 前回、一般NISAとつみたてNISAの節税効果を比較し、どちらが良いかは一概には言えない、という結論に至りましたが、 節税効果以外にもこの2つには大きな違いがあります。それは、対応している投資商品の数です。 年々少しずつ増えているのですが、2022年現在でつみたてNISAが183本なのに対し、一般NISAは投資信託だけで2000本以上あると言われています。 さらに株式投資信託だけではなく、国内・海外の個別株やETF、ETN(上場投資 ...

no image

トレーニングについて〜BIG3について①~

こんにちは〜おりおりです       前回、フリーウエイトについてお話させて頂きましたが、その中でバーベルを使う種目として特に有名なものが3つあります   [kanren id="1079" target="_blank"]       それは、ベンチプレス・スクワット・デッドリフトと呼ばれる種目で、この3つを総称してBIG3と呼ばれたりもします       これらはコンパウンド種目の中でも特に多くの部位の ...