新着記事NEW
-
-
【FANG+の上位互換!?】メガ10は買いか~均等加重平均の罠~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ニッセイ・S米国グロース株式メガ10インデックスファンド ニセナス(ニッセイNASDAQ100インデックスファンド<購入・換金手数料なし>)でおなじみのニッセイか ...
-
-
iDeCoを年金受け取りする際の注意点~社会保障改革の餌食に?~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ iDeCoの受け取り方 出口(受け取り方)が非常に難しい、と言われているのがiDeCoです。 iDeCoにはこのように、「一時金」・「年金」・「一時金と年金」(併 ...
カテゴリ投資
-
-
【FANG+の上位互換!?】メガ10は買いか~均等加重平均の罠~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ニッセイ・S米国グロース株式メガ10インデックスファンド ニセナス(ニッセイNASDAQ100インデックスファンド<購入・換金手数料なし>)でおなじみのニッセイか ...
-
-
auレバナス為替ヘッジなし設定から1年の結果~QLDと比較、メリット・デメリットは~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ auレバナス為替ヘッジなしの隠れコスト 昨年の7月、auレバナスから為替ヘッジなし(auAMレバレッジNASDAQ100為替ヘッジ無し)が登場して話題となりました ...
-
-
SBI全世界高配当株式ファンドの評価は~SCHDの上位互換?先進国好配当株式とも比較~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ SCHDと同時期に登場したライバル 最近、SNSで話題になっているのが、昨年に彗星のごとく現れ、かなりの人気になったSCHD(楽天・SBIから登場)が今、悲惨な成 ...
カテゴリ節約・年金など
-
-
iDeCoを年金受け取りする際の注意点~社会保障改革の餌食に?~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ iDeCoの受け取り方 出口(受け取り方)が非常に難しい、と言われているのがiDeCoです。 iDeCoにはこのように、「一時金」・「年金」・「一時金と年金」(併 ...
-
-
WPP戦略はおすすめできない理由~税金・社保料・医療費アップと運用機会損失の罠~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ WPP戦略とは 人生100年時代、そして少子高齢化が進む今、年金は重要なテーマです。 その解決策として、国が提唱しているのが「WPP戦略」です。 Wは「長く働く( ...
-
-
楽天iDeCoにFANG+が追加、SBIはオンライン完結に~乗り換えるべきか~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 楽天証券iDeCoにFANG+が追加 先日、楽天証券iDeCoの運用商品にFANG+(iFreeNEXT FANG+インデックス)が追加される、という衝撃のニュー ...