こんにちは〜
おりおりです


前回、ダイエットにおける糖質制限ではケトーシスになるために一時目に糖質を限りなくゼロに近い状態にする必要があるというお話をしました

逆に言うと、厳しく糖質制限をしなければケトーシスにならないのです

ここで、緩やかな糖質制限だとどうなるか!?と言うと、
ケトーシス(脂質をエネルギー源とする状態)にはならない、
つまりは元の糖代謝(糖質をエネルギー源とする状態)のままでかつ、その糖質も少ないため、
エネルギー不足になって身体がだるくなったり頭が回らなくなったり、
逆に(身体が何とかしようと)食欲が上がってリバウンドしやすい状態になってしまうのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
