フィットネス
なぜ少し減らすなら糖質ではなく脂質なのか
こんにちは〜
おりおりです
前回まで、緩やかに行うなら脂質制限が良い、というお話をしました

むしろ脂質には必須脂肪酸という、生きる上で無くてはならない、かつ人体で生成する事が出来ない(外部から摂取する必要がある)ものもありますので、
(糖質はゼロにしても特に問題ないですが)
脂質摂取はゼロにしてはいけません
では
少し減らす(緩やかに行う)ならなぜ
糖質ではなく
脂質なのか

どちらでも
減らせば摂取カロリーが減って痩せるのでは

とお思いの方も多いかと思いますが、
その答えは
1gあたりのカロリー量にあります

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-脂質制限ダイエット, 糖質制限, 食事制限, 脂質, 脂質制限, 糖質, 摂取カロリー, 減量, カロリー, ボディメイク