こんにちは〜
おりおりです


前回、血糖値が急激に低下するとより空腹感を感じやすくなってしまうというお話をしました

だから反動で血糖値が急激に低下しないように緩やかに血糖値が上昇する食べ物、
つまりGI値が低い食品を食べる事が重要になってくるのですが、
まさにその考えを突き詰めたものが糖質制限ダイエットなのです

何も糖質さえ食べなければいくら食べても痩せる、という訳ではなく、
糖質を食べない事で低血糖な状態を保ち、空腹感を感じにくくなる事で、
結果的に摂取カロリーが抑えられるから痩せるのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
