アミノ酸ドリンクのコストを下げるために
こんにちは〜おりおりです 前回まで、アミノ酸で作ったドリンクを水分補給にする、というお話をしてきましたが、 自作でドリンクを作るとある程度コストは抑えられるとは言え、 それでもBCAAやEAA自体の価格が高い、と思われる方も多いかと思います そこで、そのコストをさらに下げる方法なのですが、これはプロテインの時と同様、 なるべく ...
なぜアミノ酸なのか
こんにちは〜おりおりです 前回、BCAAやEAAなどのアミノ酸には筋肉の合成を促し、分解を防ぐ働きがある、というお話をしました アミノ酸と言うと、たんぱく質が体内で分解されて出来る物質ですから、たんぱく質を摂るのと同じ、 つまりプロテインをスポーツドリンクの代わりにしてもいいのですが、 プロテインの場合、どうしてもお腹に溜まってしまいますし、喉も乾きやす ...
2024年の投資系ニュースを振り返って~新NISA・クレカ積立・プチ暴落etc~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 新NISAがスタート いよいよ2024年も残りわずかになりました。 そこで、今年1年を振り返ってみたいと思います。 新NISAがスタート クレカ積立の上限額アップ プチ暴落が発生 iDeCoの制度改正など まずは何と言っても、1月からの新NISA制度の開始で、今年が新NISA元年になりました。 生涯投資枠(つみたてNISA:800万円 → 新NISA:1800万円)もですが、何より年間投資枠が40万円から360万円に跳ね上がり、投資計画を変更された方も多いと思います。 ...
iDeCo計算機の第二弾が完成~一時金と年金受け取りの最適な配分は~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 出口は数百パターン存在する 先日、作成したiDeCo計算機に引き続き、もう1種類作ってみました。 今回は、出口(受け取り方法)のみに焦点を当ててみました。(前回は入口・出口を含めてiDeCoのトータルの損益(iDeCoを何円にすべきか)でした) iDeCoの受け取り方法には、「一時金」か「年金」、もしくは両方(併用)があるのですが、併用時の配分まで考えるとその選択肢は無数に存在するため、どの配分が自分にとって最適なのか(税金・社保料の合計が少なくなるか)を探れるように ...
アミノ酸のメリット
こんにちは〜おりおりです 前回、水分補給としてアミノ酸ドリンクを自作するのが良い、というお話をしました これは、粉末のBCAAやEAAにはスポーツドリンクと同様にミネラルも含まれ、 市販のスポーツドリンクに入っている果糖ぶどう糖液糖が無い、というメリットがあるのですが、 それ以外にもアミノ酸自体にも大きなメリットがあります そ ...
アミノ酸ドリンクの作り方
こんにちは〜おりおりです 前回、水分補給としてBCAAやEAAなどのアミノ酸が、おススメ、というお話をしました とは言え、市販のアミノ酸飲料は割高なため、アミノ酸ドリンクを自作するのが良いかと思います 具体的にどうするのかと言うと、粉末のBCAAやEAAなどを購入し、水に溶かすのです この時、飲む度に溶かして作るのも面倒なので、2リットルの ...
水分補給にアミノ酸!?
こんにちは〜おりおりです 前回、ポカ〇スエットなどのスポーツドリンクにも果糖ぶどう糖液糖のが含まれる場合がある、というお話をしました では、水分補給はどうすれば良いのという疑問があるかと思います 確かに、水を飲むだけだと塩分などのミネラルが無いため、熱中症対策としては足りない、という意見もあるかも知れません そこでおススメなのは以前も紹介し ...
スポーツドリンクにも果糖ぶどう糖液糖!?
こんにちは〜おりおりです 前回、お菓子やアイス、ジュースなどの甘い加工食品によく使われる、果糖ぶどう糖液糖の危険性についてお話しました この中でお菓子などは初めから体に悪いもの、という認識があるので良いのですが、 注意すべきなのは一見、健康に良さそうなものにも入っている場合がある、という事です 例えば、ポカ〇スエットなどのスポーツドリンクです   ...