おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆

no image

食べすぎのリカバリー②

こんにちは〜おりおりです       前回、長いスパンでカロリーの帳尻を合わせれば良いというお話をさせて頂きました     [kanren id="7857" target="_blank"]       とはいえ、オーバーカロリーした日が大幅な超過量だったり、オーバーカロリーした日が長く続いた場合、リカバリーするのも大変です       そこでおすすめなのが、食事制限+有酸素運動、です &nbs ...

no image

食べすぎのリカバリー①

こんにちは〜おりおりです       年末年始で食べる機会も多く、ついついオーバーカロリーになってしまう人も多いかと思います       正月太りなんて言葉もあるくらいですが、大事なのは年始の行事が終わってからの食生活です       2~3日、オーバーカロリーな日があったとしても残りの4~5日で調整して1週間トータルで消費カロリー以下に、       1~2週間、オーバーカロリーな日が ...

no image

エナジードリンクについて

こんにちは〜おりおりです       前回まで、カフェインについてあれこれお話させて頂きました     [kanren id="7455" target="_blank"]       カフェインというと、コーヒーや紅茶の他にエナジードリンクに大量に含まれているイメージを持っている方が多いかと思います       日本でも、ここ数年で流行り、今ではどのコンビニでも簡単に入手出来るようになりました ...

年収106万円の壁、撤廃へ~マイクロ法人も潰される!?~

こんにちは〜🌤️おりおりです🙋‍♀️ 年収106万円(130万円)の壁とは 今回は確定事項ではないですが現在、政府が検討中で少し話題になっているものについてお話したいと思います。 それは、社会保険(健康保険・厚生年金保険)の適用範囲の大幅拡大です。 これによって、今まで配偶者や親、子供などの扶養に入れていた短時間労働者(パートなど)も扶養に入れなくなる、という問題が出てきます。 ちなみに、現時点での社会保険(健康保険・厚生年金保険)の加入要件は以下の通りです。 短時間労働者が被保険者となる一定の要件とは ...

インボイス制度について~国民にメリットなし、実質の増税!?~

こんにちは〜🌤️おりおりです🙋‍♀️ インボイス制度とは 今回は、巷でも少しずつ話題に上がるようになってきたインボイス制度について簡単にお話したいと思います。 この制度、2023年(令和5年)10月1日からスタートする事になっており、登録申請は2021年(令和3年)10月1日にスタートしています。 では、インボイス制度とは何か?ですが、国税庁のサイトに概要の説明があります。 適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。具体的には、現行の「区分記載請求書」に ...

no image

カフェインサプリについて

こんにちは〜おりおりです       前回、カフェインを摂取したいけど苦いのは苦手という方に向けてお話させて頂きました     [kanren id="7452" target="_blank"]       しかし、そもそもコーヒーや紅茶を飲む習慣が無い(あまり好きではない)人にとっては、日常的に摂るのはなかなか辛いかと思います       そんな方におすすめなのが、カフェインサプリです &nb ...

no image

ブラックコーヒーが苦手な人へ

こんにちは〜おりおりです       前回、カフェインの脂肪燃焼効果についてお話させて頂きました     [kanren id="7449" target="_blank"]       カフェインの摂取元は主にコーヒーや紅茶になるかと思いますが、そのままブラック(ストレート)で飲む分にはカロリーゼロですが、     これらを飲むために砂糖やミルクで摂取カロリーを増やしてしまっては本末転倒です   ...

no image

ダイエットに効果あり!?カフェイン

こんにちは〜おりおりです       コーヒーや紅茶、エナジードリンクなどに含まれるカフェインですが、目を覚ます効果の他に脂肪燃焼効果もあるらしいです       具体的に言うと、前回までDIT(食事誘発性熱産生)についてのお話をさせて頂きましたが     [kanren id="7446" target="_blank"]       カフェインにはその効果を高める作用があるそうです &nbsp ...