こんにちは〜
おりおりです


前回、プロテインをトレーニングの1時間〜1時間半前に取れない人のために、BCAAやEAAがおすすめ、というお話をしました

これらは吸収が早いのでトレーニング直前でも効果があります

トレーニング中に飲むドリンクとして使っている方もいるくらいです

では、このBCAAとEAAの違いは何か?と言いますと、
まず、タンパク質を構成するアミノ酸は全部で20種類あり、
このうち体内で合成できないため食事から摂取する必要のあるものが9種類、
これが必須アミノ酸(Essential Amino Acids)で、この略がEAAなのです

そしてこの中で、枝分かれするような分子構造をしているもの(具体的にはバリン・ロイシン・イソロイシンの3つ)を、
分岐鎖アミノ酸(Branched Chain Amino Acid)と呼び、この略がBCAAなのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
