こんにちは〜おりおりです
以前、糖質制限ダイエットでも脂質制限ダイエットでも原則NGとなる食品(糖質と脂質が両方とも多い)についてお話しました
[kanren id="5575" target="_blank"]
逆にどちらでもOKな食品もあります
それは、糖質と脂質が両方とも少ない食品です
具体的にはほぼタンパク質のみのもの(鶏ささみ・胸肉(皮なし)・ノンオイルのツナなど)か、ほぼ食物繊維のみのもの(葉野菜・キノコ類・海藻類など)です
前者はカロリーはありますが、後者はほぼカロリーゼロなので、量も気にせず食べられます
とは言うものの、前者も肉類のタンパク質は100gあたり20~25g(カロリーで言うと80~100kcal)程度なので、脂身さえ無ければかなりの量を食べられると思います
ダイエット中の空腹感には、上手くこれらの食品を使って乗り越えると良いと思います
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜