こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 4%ルールか繰下げか 前回、老後の取り崩しは、4%ルールか年金の繰下げ受給の二択、というお話をしました。 その理由は、いつ死ぬかは分からない(平均寿命は関係ない)以上、計画上は(90歳や100歳など)かなり長生きする想定で組む必要があり、そうすると取り崩し可能額は4%ルールとあまり変わらないため、 それなら、「(資産が半永久的に枯渇しないという)安心感を買う」という意味も含めて、理論上は枯渇しない計画を立てた方が良いかと思うからです。 その上で、4%ルール+公的年金と ...