この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは〜おりおりです
前回、食べる全体量は減らさずに栄養素の比率を変えると良いというお話をしました
その中で、糖質か脂質のどちらかに寄せるのがセオリーなのですが、共通して有効な事があります
それは、たんぱく質の量を増やすこと、です
一見、糖質もたんぱく質も1gあたり4kcalで同じなので、糖質をたんぱく質に置き換えても効果無さそうですが、
以前にもお話したDIT(食事誘発性熱産生)という、消化時に消費されるカロリーがあり、
たんぱく質だとなんと、摂ったカロリーの30%(糖質は6%)が勝手に消費されるのです
ですので、(同じ量でも)糖質をたんぱく質に置き換えるだけで、
実質24%摂取カロリーを減らしたのと同じ効果が得られる、というわけです
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜