こんにちは〜
おりおりです


前回、糖質を全く摂らなければ摂取カロリーが増えても体重は減る、というお話をしました

その答えは水分です

糖質には水分を保持する働きもあり、これが抜ける事で水分も抜けていくのです

体重の60%が水分、という話が有名ですが、
この水分がほんの数パーセント減るだけでもかなりの体重減になるのが分かるかと思います

脂肪は減ってないから一時的なものだ、という意見もありますが、
水分はむくみの原因でもありますし、
まず分かりやすく結果が出るという事がダイエットのモチベーションアップにも繋がるのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
