フィットネス
肉なし糖質制限のデメリット
こんにちは〜
おりおりです
前回、
地球環境の保護に繋がる・
食料問題の緩和に繋がる、という事については、
糖質制限と両立する方法はある、というお話をしました

ただし、少し問題があって、それはどうしても
食事メニューが制限されていまう、という事です

植物性の
たんぱく質や
脂質で十分に必要量を確保しようと思うと、どうしても
偏った食事になってしまい
飽きやすくなります

ビーガン用に豆を使って
肉に似せて加工された製品などもあるのですが、どうしても割高になってしまいます

やはり、
肉・魚・卵・乳製品なども食べながら
糖質制限を行うのが現実的でしょう

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-食料問題, 糖質制限, 脂質, 減量, ダイエット, たんぱく質, 魚, 肉, ビーガン, 地球環境