こんにちは〜
おりおりです


前回、コーヒーにバター(長鎖)とMCTオイル(中鎖)を両方入れて混ぜたのものを、
ブレットプルーフコーヒーまたは完全無欠コーヒーと呼ばれる、というお話をしました

しかしコーヒーとバターと言えば、その名の通りずばりのバターコーヒーという名前もよく聞きます

じゃあブレットプルーフコーヒー(完全無欠コーヒー)とバターコーヒーとの違いは何なの
という話ですが、

バターコーヒーはそのままバターのみという場合と、MCTオイルも含まれている場合があり、定義は曖昧のようです

ブレットプルーフコーヒー(完全無欠コーヒー)はバターとMCTオイルが入っている前提なので、
後者だとバターコーヒーも実質は同じものと言えるでしょう

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
