- HOME >
- おりおり
おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
身体と金融資産をマネジメントする
こんにちは〜おりおりです 前回、アルコールはエネルギーにはなりますが、筋肉にも脂肪にもならないというお話をさせて頂きました [kanren id="2450" target="_blank"] では何が問題なのかと言うと、エネルギーの方です お酒は体にとっては毒ですので、早く無くそうと、最優先で使われるのです なので、本来エネルギーとして使われるはずだっ ...
こんにちは〜おりおりです お酒好きの方(私もそうです)は特に、お酒のダイエットに対する影響が気になると思います お酒には糖質が含まれるもの(ビール・ワイン・日本酒など)と含まれないもの(ハイボール・焼酎など)がありますが、 パッケージの成分表を見ると糖質が含まれないものでもカロリーがあります 以前にも少し触れましたが、アルコールそのものにもカロリー(1g ...
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ パイの取り合い 前回、追加投資の方法の一つとしてナンピン買いを紹介しましたが、 この理屈を聞くと、下落時にただ買い増すだけじゃなくて、下落する前に一旦売ってからナンピンした方がいいんじゃないの?と思われる方もいるかも知れません。 しかし、これは多くの人が投資に失敗する大きな原因の一つであり、結論から言うとどんな場合でも「売ってはいけない」が鉄則です。 その理由は、未来の値動きは読めない(現在、下がっていたとしてもこのまま続くのか、すぐに反転して上がるのか分からない)と ...
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 追加投資のタイミング 前回、ある程度の貯金がある状態で投資を開始する時や、相続・退職などでまとまったお金が入ってきた場合、毎月の積立額を上げるのではなく、(毎月の積み立てとは別に)スポットで少しずつ追加投資を行うのが良い、というお話をしました。 では、そのスポット購入、いつすれば良いのでしょうか? 1つのやり方として、ルールを決めてすぐに始める、というものがあります。 この時、2~3年程度で完了するくらいを目安にすると良いかと思います。 例えば、相続で1000万円入っ ...
こんにちは〜おりおりです 前回、増量期と減量期を分ける方がリーンバルク(脂肪を減らしながら筋肉を付ける事)よりも効率よく筋肉を増やせるというお話をさせて頂きましたが、具体的にどんな感じになるのかお話させて頂きます [kanren id="2213" target="_blank"] 数字は適当ですが、大体こんな感じのイメージになるかと思います リーンバルクの場合:筋肉 ...
こんにちは〜おりおりです 前回、リーンバルク(脂肪を減らしながら筋肉を付ける事)はあまり効率が良くないというお話をさせて頂きましたが、今回はその理由についてお話させて頂きます [kanren id="2210" target="_blank"] 筋肉が成長するには成長理由と材料が必要になります 成長理由とはすなわち、体に筋肉が必要だと思わせる事で、これはトレーニングによって引き起こ ...
こんにちは〜おりおりです 割とトレーニング上級者が行う事が多いですが、増量期と減量期を分けるというテクニックがあります 維持カロリー(体重が増えも減りもしない)よりも多いカロリーを摂取するとアナボリックという筋肉が増えやすい状態になりますが、その代わりに脂肪も増えます 逆に維持カロリーより少ない摂取カロリーだとカタボリックという脂肪が減りやすい状態になりますが、筋肉も減ってしまいます   ...
こんにちは〜おりおりです トレーニング・食事・休息など筋肉増加を促進させる要素はたくさんありますが、とはいえ筋肉の成長には限界があると言われています この限界は、トレーニング歴が浅い人ほど大きく、トレーニング歴を重ねるほど小さくなっていきます 特に、トレーニングを始めたての人は筋肉増加の限界値が高く、初心者ボーナスなどと言われたりもしますが、   ...