- HOME >
- おりおり
おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
身体と金融資産をマネジメントする
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 楽天ふるさと納税をおすすめする理由 前回まで、ふるさと納税についてお話してきましたが、実際にふるさと納税を行う際に使用するポータルサイトについては、個人的には楽天ふるさと納税がおススメです。 理由はポイントをかなり多く(寄付金額の15%~最大30%)貰う事ができ、ポイントの使い勝手が良い(ほぼ現金と変わらない)からです。 実際の手出し(税金が控除されない分)は年間トータルで2,000円なわけですから、例えば合計2万円寄付して15%ポイントが付くだけでも、 20,000 ...
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 限度額について 前々回と前回お話したふるさと納税、やらなきゃ損レベルでお得な制度なのですが、 当然ながら際限なく出来る訳ではなく、限度があります(正確には寄付自体はいくらでも出来ますが、一定額以上は税金の控除(還付)を受けられなくなります)。 これをふるさと納税の限度額と呼ばれたりしますが、その額は収入や家族構成、他の控除などによって変わってきます。 以前紹介した、ふるさと納税ポータルサイトのさとふる・ふるさとチョイス・ふるなびや楽天ふるさと納税などでもこれらの情報を ...
こんにちは〜おりおりです 突然ですが、身近な食材で1種類だけ食べられるとしたら何が良いでしょうか それはおそらく「卵」でしょう 健康を維持するために必要な、たんぱく質・脂質・ミネラル・ビタミンをバランスよく含んでおり、完全栄養食品と呼ばれたりします それもそのはず、卵から生命が誕生するわけで、そのために必要な栄養が揃っているという事です & ...
こんにちは〜おりおりです 前回行った、大阪福島のお店がすごく良かったのでリピートで、今度はランチタイムに行ってみました 相変わらずお洒落な店内 昼間だと太陽光が射し込んでまた違う雰囲気に ...
こんにちは〜おりおりです 以前、糖質制限ダイエットでも脂質制限ダイエットでも原則NGとなる食品(糖質と脂質が両方とも多い)についてお話しました [kanren id="5575" target="_blank"] 逆にどちらでもOKな食品もあります それは、糖質と脂質が両方とも少ない食品です 具体的にはほぼタンパ ...
こんにちは〜おりおりです 前回、糖質制限ダイエットと脂質制限ダイエットを切り替える時に水分貯蔵による体重の増減についてお話させて頂きました [kanren id="6535" target="_blank"] では、どの程度水分量の差があるのかと言うと、個人差はありますがおおよそ1~3kgほどあるのではないかと思います ちなみに体重だけではなく、体脂肪率 ...
こんにちは〜おりおりです 前回、糖質制限ダイエットと脂質制限ダイエットを途中で切り替えるのがおすすめとお話させて頂きました [kanren id="6246" target="_blank"] ダイエットとして効果的なのは間違いないのですが、一点だけ注意点があります それは体重と体脂肪率です 細かい話は割愛します ...
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ふるさと納税=投資!? 前回、ふるさと納税についてお話しましたが、ざっくり言うと、自治体に寄付をすると寄付金のうち2,000円を超える部分については住民税(所得税)の控除を受けられる仕組みです。 そして、寄付をすると返礼品を貰え、その価値は寄付金額の最大30%(かつ送料・ポータルサイト利用料などを含む経費総額が50%未満)です。 ですので、(生活必需品など、本来購入しなければならないものを返礼品として貰う事で)先にお金を出すのですが、後で大きくなって(最大で、寄付金額 ...