フィットネス
ブレットプルーフコーヒーとバターコーヒーの違い
こんにちは〜
おりおりです
前回、コーヒーにバター(長鎖)とMCTオイル(中鎖)を両方入れて混ぜたのものを、
ブレットプルーフコーヒーまたは
完全無欠コーヒーと呼ばれる、というお話をしました

しかし
コーヒーと
バターと言えば、その名の通りずばりの
バターコーヒーという名前もよく聞きます

じゃあ
ブレットプルーフコーヒー(
完全無欠コーヒー)と
バターコーヒーとの違いは何なの

という話ですが、
バターコーヒーはそのまま
バターのみという場合と、
MCTオイルも含まれている場合があり、定義は曖昧のようです

ブレットプルーフコーヒー(完全無欠コーヒー)はバターとMCTオイルが入っている前提なので、
後者だと
バターコーヒーも実質は同じものと言えるでしょう

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-完全無欠コーヒー, 糖質制限, 食事制限, バターコーヒー, 中鎖脂肪酸, ボディメイク, MCTオイル, コーヒー, バター, ブレットプルーフコーヒー