広告 フィットネス

ドリンクタイプのプロテイン③

2023年5月22日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前回、コンビニなどでよく見かけるドリンクタイププロテイン糖質が多く、糖質制限中は避けたほうがいいというお話をしましたが、

 

 

[kanren id="13578" target="_blank"]

 

 

 

amazonなどで探すと例に挙げた、

 

 

明治 ザバス(SAVAS) ミルクプロテイン(MILK PROTEIN) 

 

 

以外にも色んなメーカーから似たようなパックタイプのプロテインドリンクが出ていますニコニコ

 

 

しかし、程度の差はあれど、どれも糖質は結構入っているようですガーン

 

 

 

その中でも比較的、糖質が少な目なのがこちらなのですが、

 

 

 
 
 

 

 

カロリー  133 kcal

たんぱく質 20 g

脂質    4.2 g

炭水化物  3.8 g

 

 

 

と、成分としては糖質制限中でもいけるくらいの基準ではあるものの・・・

 

 

 

価格が24本入りで7,672円(1本あたり約320円

 

※2023年5月20日現在

 

 

 

と、普段から飲むにはなかなか厳しい感じになっています笑い泣き

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです

送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇


オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」



紹介コード「7N6O-R1」


持ち運ぶならこちら👇



応援クリックお願いします(にほんブログ村)
にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おりおり

子育てで出来るだけお金を使いながら、少ない種銭でどれだけ資産形成ができるかチャレンジ中♪
数字で納得できるように解析も行っています☆
今も将来も両方どりするために、一緒に知識武装しましょう😆

-フィットネス
-, , , , , , , , ,