こんにちは〜
おりおりです


前回、朝・昼・晩のメインの食事についてのお話をしましたが、甘いもの(間食)自体の糖質量を下げる方法もあります

それは、甘味料です

種類としては、キシリトール・エリスリトール・アスパルテーム・アセスルファムK・ステビア・ラカンカ・スクラロースなど、
天然由来の甘味料と人工甘味料がありますが、どちらも大差なく砂糖より少量で同等の甘さが得られるため、かなり糖質量を抑えられます

さらに、体に吸収されにくいという特性もあり(食べすぎるとお腹がゆるくなるのもこれが原因)、
表示上の糖質量よりも実際はさらに低くなります

これが使われているものとしてはゼロカロリーのコーラやガムなどが有名ですが、
最近では調味料(粉・液体)としても売られていて(パルスイート・ラカントなどが有名)、
料理を作ったり、コーヒーや紅茶に入れる際に砂糖の代わりに使うだけでカロリーが抑えられる優れものです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
