記事内に広告を含みます

フィットネス

甘いもの好きのためのダイエット⑥

2023年8月1日

こんにちは〜晴れおりおりです目
 
 
 
前回、朝・昼・晩のメインの食事についてのお話をしましたが、甘いもの(間食)自体の糖質量を下げる方法もありますウインク
 
 
[kanren id="18390" target="_blank"]
 
 
 
それは、甘味料です音譜
 
 
 
種類としては、キシリトール・エリスリトール・アスパルテーム・アセスルファムK・ステビア・ラカンカ・スクラロースなど、
 
 
天然由来の甘味料人工甘味料がありますが、どちらも大差なく砂糖より少量で同等の甘さが得られるため、かなり糖質量を抑えられますメモ
 
 
 
さらに、体に吸収されにくいという特性もあり(食べすぎるとお腹がゆるくなるのもこれが原因)、
 
 
表示上の糖質量よりも実際はさらに低くなります爆笑
 
 
 
これが使われているものとしてはゼロカロリーのコーラやガムなどが有名ですが、
 
 
最近では調味料(粉・液体)としても売られていて(パルスイート・ラカントなどが有名)、
 
 
料理を作ったり、コーヒーや紅茶に入れる際に砂糖の代わりに使うだけでカロリーが抑えられる優れものですルンルン

 

 

 
 
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人

私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆

-フィットネス
-, , , , , , , , ,