フィットネス
速筋と遅筋の見た目の違い
こんにちは〜
おりおりです
前回まで、
筋肉には
速筋と
遅筋の2種類があり、
鍛えるためのトレーニングも違うというお話をしました
では、
速筋と
遅筋の
どちらを鍛えるのが良いか
ですが、
答えは
ボディメイク目的であれば断然、
速筋です

速筋も遅筋も鍛えるとそれぞれを使う運動能力は向上するのですが、
(ですので持久力が必要なスポーツのためなどでは遅筋を鍛えるべき)
見た目で言うとほぼ、
筋肉=速筋(
遅筋は発達していても分かりづらい)、なのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-運動能力, トレーニング, ダイエット, 遅筋, 速筋, 筋肉, 筋トレ, ボディメイク, 瞬発力, 持久力