フィットネス
プロテインパウダーの持ち歩き④
こんにちは〜
おりおりです
前回まで、プロテインパウダーの持ち歩き方法について模索してきましたが、
最後に1つ、私個人的にもよく使っている方法を紹介したいと思います
それは、あらかじめプロテインパウダーを水に溶かしたものを水筒などに入れて持ち歩く、です
これなら外出先で作る手間もありませんし、(多少分離してしまっていたとしても)軽く振ってから飲むだけです
ただし、一つ注意なのが溶かした状態のプロテインは日持ちしない(傷みやすい)という事です
(初めからドリンクとして売られているものは防腐剤などで日持ちするようになっている)
ですので毎日飲み切って新しく作るのはもちろん、(特に夏場は)魔法瓶に氷と一緒に入れるなどした方が良いかと思います
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-日持ち, 糖質制限, 食事制限, プロテイン, ダイエット, たんぱく質, ボディメイク, プロテインパウダー, 水筒, 魔法瓶