こんにちは〜
おりおりです


前回、糖質制限が安定したかどうかをしっかり見極める必要がある、というお話をしました

では、どうなったら安定なのか

これは、丸一日くらい何も食べなくても大丈夫になったら、と言われています

以前お話した通り、糖質制限が安定=体脂肪をエネルギーとして使える、ですので、
言い換えれば(当然、限界はありますが)ある程度は外部から何も入って来なくてもエネルギー切れになりにくい、という事です

しかし、胃の中の物が無くなって空腹状態にはなるので、
お腹が空かない、ではなく、食べなくても大丈夫(=エネルギー切れでだるくなったりはしない)、という基準なのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
