フィットネス
大きい筋肉とは
こんにちは〜
おりおりです
前回、痩せる目的で筋トレするなら特に大きな筋肉を鍛えるのがオススメというお話をしました
では、
大きな筋肉とはどこでしょうか

答えは、
下半身です

細かく言うと、太もも(大腿四頭筋)・お尻(大臀筋)・太ももの裏側(ハムストリングス)・ふくらはぎ(カーフ)になります
特に太もも(大腿四頭筋)は人体の中で最も大きな筋肉と言われていますし、
お尻(大臀筋)もかなり大きな筋肉です
下半身全体では何と、全身の7割の筋肉になるそうです
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-太もも, トレーニング, 筋肉, 大臀筋, 下半身, 大腿四頭筋, 筋トレ, ボディメイク, カーフ, ハムストリング