こんにちは〜
おりおりです


前回、痩せる目的で筋トレするなら特に大きな筋肉、具体的には下半身を鍛えると良いというお話をしました

でも、お腹周りが気になるから腹筋をやった方がいいのではないか、
二の腕のたるみが気になるから腕のトレーニングをやった方がいいのではないか、などの疑問もあるかと思います

でも、その場合でも下半身をメインに鍛えるのがオススメです

なぜなら、筋肉が脂肪に変わったり、脂肪が筋肉に変わったりする事はなく、
筋肉量の増減と脂肪量の増減は別の現象として起きるからです

脂肪が減るかどうかはあくまでカロリー収支で決まり、減る場合は全身から少しずつ減っていくのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
