記事内に広告を含みます

家電

間違いのないエアコン選び1 〜エアコンの基本〜

2023年12月6日

こんにちは〜晴れおりおりです目
 
 
 
前回までとは話題ががらっと変わりますが、最近引越しに合わせてエアコンを買う事になり、
 
 
色々と調べた結果をシェアしたいと思いますニコニコ
 
 
 
初回はエアコンの基本をおさらいしたいと思いますニコニコ
 
 
 
エアコンと言えば、その名の通り空気(エア)を調節(コントロール)するもので、
 
 
 
具体的には温度と湿度を快適な状態にするのが目的ですニコ
 
 
 
冷房暖房の両方の機能を備えているものがほとんどで、
 
 
暖房ストーブやファンヒーター、床暖房など、他にも方法があるのですが、
 
 
冷房に関しては部屋全体を冷やせるのはエアコンが唯一の装置なのですうーん
 
 
 
と言うのも、電気やガス、灯油を熱エネルギーに変える事は出来ても、逆は不可能だからですキョロキョロ
 
 
(出来たらエネルギー問題は全て解決してノーベル賞モノかと思います)
 
 
 
ですので、熱は無くす事は出来ず、どこかに逃すしかありませんおーっ!
 
 
 
冷蔵庫は箱の外に熱を流して箱の中を冷やす、冷風機(スポットクーラー)などは自分の周りだけ冷やすというもので、
 
 
部屋全体を冷やす事は出来ませんが、
 
 
エアコン室内機と室外機がセットになっていて、部屋の外に熱を逃して部屋全体を冷やす事が出来る訳ですメモ
 
 
 
 
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆

-家電
-, , , , , , , , ,