フィットネス
醸造酒と蒸留酒
こんにちは〜
おりおりです
前回、
糖質が入ったもので
割っているお酒は太りやすいというお話をしました

それとは別に
割っていない状態のお酒(原酒)にも
糖質が入っているものがあります

お酒は大きく分けると醸造酒と蒸留酒の2つになるのですが、
このうち
醸造酒には
糖質が含まれ、
蒸留酒には
糖質は含まれません

具体的に言うと醸造酒はビール・日本酒・ワインなど、
蒸留酒は
焼酎・ウイスキー・ウォッカなどが該当します

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-ビール, 減量, ダイエット, お酒, アルコール, 焼酎, 日本酒, 醸造酒, ワイン, 蒸留酒