こんにちは〜
おりおりです


前回、醸造酒には糖質が含まれ、蒸留酒には糖質は含まれない、というお話をしました

ですが蒸留酒には焼酎も含まれ、焼酎と言えば、麦焼酎や芋焼酎や黒糖焼酎など、
糖質を材料としたものが大半かと思われますが、作る段階で糖質は飛ぶのだそうです

あと、チューハイなどで糖質ゼロのものが売られていますが、
これは果実の代わりに甘味料(身体に吸収されない)を使用しているためです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜

身体と金融資産をマネジメントする