こんにちは〜おりおりです
前回、万年痩せ型の人は(食べたつもりでも)摂取カロリーが不足しがちというお話をさせて頂きました

それはなぜかと言うと、単純にボリュームの少ない食事に胃が慣れてしまっているという事もあるでしょうが、
一食抜いたり、食事に時間をかけたり、咀嚼回数が多いもの・お腹にたまるものを好んで食べてたり、
要は、ダイエットに良い事を無意識にやっている事も多いかと思います

ですので、そういう人が体重を増やしたい場合は、その逆のダイエットに悪い事を意識的にやると良いかと思います

一例としては咀嚼回数が少なく、血糖値の下降が早い(GI値が高い)ものを積極的に選ぶ感じで、
具体的に言うと、カレーライスやラーメンなど良さそうです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
