この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは〜おりおりです
前回、増量期の三大栄養素(PFC)の例をお話しましたが、今回はと減量期について説明したいと思います
増量期・減量期のメニューについて②
こちらは一般的なカロリー制限(=脂質制限)と糖質制限の2種類があって、どちらか好きな方(体に合う方)を選べば良いかと思います
まず、カロリー制限(=脂質制限)の方ですが、こちらは増量期と同じく、タンパク質と脂質を固定して残りを糖質に振る感じです
(総カロリーが低い分、糖質量も少なめになりますが)
例えば、体重50kgの人で総カロリーを1400kcalにする場合、
タンパク質:50×2.5=125g(500kcal)
脂質:50×0.8=40g(360kcal)
糖質:残りの全て=(1400-(500+360))÷4=135g(540kcal)
という感じです
糖質制限の場合、逆にタンパク質と糖質を固定して残りを脂質に振るのですが、
糖質は最低摂取基準が無い(必須栄養素ではない)ため0でも構いません
(が、調味料に含まれるものなどで避けきれないものもあるのでここでは20gとします)
例えば、体重50kgの人で総カロリーを1400kcalにする場合、
タンパク質:50×2.5=125g(500kcal)
糖質:20g(80kcal)
脂質:残りの全て=(1400-(500+80))÷9≒91g(820kcal)
となりますが、脂質のみの食品がなく調整しづらいので、こちらはそこまで厳密にしなくても(タンパク質が多少多めになっても)良いかと思います
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜