記事内に広告を含みます

フィットネス

トレーニングについて〜ドロップセット〜

2022年6月2日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

以前、レップ数セット数についてお話させて頂きましたニコニコ

 

例えば、チェストプレス10レップ×3セット(10回動作>インターバル>10回動作>インターバル>10回動作)といった具合です音符

 

 

そして、8~12回の連続動作で限界をむかえる(もっとやりたくても出来ない)くらいの重量設定でやるのが効果的というお話もさせて頂きましたニコ

 

 

 

という事は1セット目だけで筋肉にかなりの刺激が入り、(インターバルがあるとは言え)完全に回復はせず、2セット目は力が落ちています叫び

 

ですので同じ重量でやるとおそらく1セット目で10回出来ていたのが2セット目は5~6回3セット目は2~3回というように回数が落ちていってしまうはずですびっくり

 

 

ですが先ほども言った通り、最も良いのは8~12回で限界をむかえる事ですビックリマーク

 

 

 

そこで、1セット目より2セット目の方が低い重量に、3セット目はさらに低い重量にして、3セットともに8~12回で限界をむかえるように調整するとより効率的にトレーニングが出来ますルンルン

 

 

この重量を落としながら行うセットの事をドロップセットと言いますキラキラ

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-フィットネス
-, , , , , , , , ,