記事内に広告を含みます

フィットネス

トレーニングについて〜初心者におすすめのマシン3種〜

2022年6月1日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

ジムには様々な器具が置いてあり、最初は何をやったらいいか迷うかと思います叫び

 

 

 

まず、ダンベルバーベルなどのフリーウエイトよりも、マシンの方がとっつきやすいと思いますニコニコ

 

その中でも、どのジムにも大抵置いてあって、使いやすく複数部位を鍛えられる3種をご紹介します音譜

 

 

 

レッグプレス:膝を曲げた状態でシートに座り、膝を伸ばしながら足の裏でプレートを押すマシンです。お尻(大臀筋)をメインに、太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)も鍛える事が出来ます爆笑

 

 

ラットプルダウン:シートに座り、頭上にあるバーを握り、体に引き寄せるように引っ張るマシンです。背中(広背筋・僧帽筋)をメインに、上腕二頭筋にも多少刺激が入りますニコニコ

 

 

チェストプレス:シートに座り、胸の位置にあるバーを握り、体から離すように押し出すマシンです。胸(大胸筋)をメインに、肩(三角筋前部)上腕三頭筋にも多少刺激が入りますニコ

 

 

 

上記の3種類ともに、ピンを差し込むタイプ(ウエイトスタック式)が多いかと思いますキラキラ

 

これは、シートの横にある重りにピンが差し込んであり、抜き差しして位置を変えるだけで自由に重量を変える事ができますラブラブ

 

最初のうちはこの3種類だけやっていれば全身を満遍なく鍛えられて十分かと思いますウインク

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆

-フィットネス
-, , , , , , , , ,