こんにちは〜おりおりです
ジムに行くと、自作ドリンクを持ち込んで飲みながらトレーニングをしている人をよく見かけるかと思います
このドリンクの事を、イントラワークアウト(ドリンク)と言います
ワークアウトとはトレーニングとほぼ同じ意味ですので、トレーニングのイントラ(=途中)に飲むドリンク、というわけですね
余談ですが、本来の意味はトレーニングは人から言われたりして必要に駆られてやる事、ワークアウトは自分の意志でやる事、という違いがあり、欧米ではボディメイク目的でのジム通いはワークアウトと言う事が多いです
では、実際何を入れる事が多いかと言うと、以前お話させていただいたアミノ酸とマルトデキストリンです
[kanren id="1071" target="_blank"] [kanren id="1073" target="_blank"] [kanren id="1980" target="_blank"]
筋肉の材料となるタンパク質(=アミノ酸)と、活動エネルギー源となる糖質を、トレーニング中に枯渇しないように飲んで補給します
特にトレーニング時間が長く(1時間以上などに)なる場合は用意しておいた方が良いかと思います
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜