広告 フィットネス

ささみプロテインバーについて

2023年6月1日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前回、少し変わったプロテインバーとして、ささみプロテインバーを紹介しましたが、気になる栄養成分はどんな感じなのか見てみましょうおねがい

 

 

[kanren id="14433" target="_blank"]

 

 

 

 
丸善 PROFITささみプロテインバー ブラックペッパー
(1本あたり ※1袋2本入り)
 
エネルギー 70kcal
たんぱく質 11.0g
脂質    0.4g
糖質    4.8g
 
 
 
丸善 PROFIT SASAMI ブラックペッパー
 
エネルギー 66kcal
たんぱく質 12.0g
脂質    0.4g
糖質    2.8g
 
 
 
どちらもとても優秀ですねウインク
 
 
 
特にたんぱく質の多さ脂質の少なさは流石ささみと言った所でしょうか爆笑
 
 
 
サラダチキンなどと比べると少し糖質が入っている(味付けのため?)のが気になる所ですが、
 
 
他の(お菓子タイプの)プロテインバーと比べるとかなり少なく、
 
 
(特に後者の方は)糖質制限中でもいけるくらいかと思いますニコ

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです

送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇


オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」



紹介コード「7N6O-R1」


持ち運ぶならこちら👇



応援クリックお願いします(にほんブログ村)
にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おりおり

子育てで出来るだけお金を使いながら、少ない種銭でどれだけ資産形成ができるかチャレンジ中♪
数字で納得できるように解析も行っています☆
今も将来も両方どりするために、一緒に知識武装しましょう😆

-フィットネス
-, , , , , , , , ,