こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 分配金ありと無しの差 NISAでは(無分配の)インデックスファンド一択、高配当株を買うと効率が悪い、という話をよく聞きますが、果たして本当なのでしょうか。 その理由として、分配金を受け取りながら積み立てを行うと、(分配金を生活費などに充てて給料の一部を積み立てたとしても)分配金を再投資しているのと同じ事になり、 (内部で再投資されて基準価額に反映される)インデックスファンドと比べてNISAの非課税枠(1,800万円)を消費してしまうため、と言われています。 確かにその ...