こんにちは〜
おりおりです


前回、筋トレをやると速筋が、有酸素運動をやると遅筋が発達し、
有酸素運動をやりすぎると速筋は減る、というお話をしました

でも、速筋が減っても遅筋が増えるならいいんじゃないの

と思った方もいるかも知れませんが、同じ筋肉でも遅筋の方は見た目ではほとんど分からず、
いわゆる良い身体の筋肉はほぼ速筋なのです

分かりやすい例で言うとマラソン選手と短距離走の選手です

マラソン選手は見た目ガリガリであまり筋肉が無いように見えますが(実際はバリバリ遅筋が発達しているのですが)、
短距離走の選手の方が見た目にもしっかり筋肉が付いていてカッコいいですよね

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
