記事内に広告を含みます

フィットネス

トリプトファン事件について

2024年9月9日

こんにちは〜晴れおりおりです目
 
 
 
前回、EAAデメリットとして、諸刃の剣となりうるトリプトファンが含まれている事のお話をしましたニコニコ
 
 
 
トリプトファンは他のアミノ酸と同様に筋肉の材料となる反面、
 
 
 
リラックス効果があるためトレーニングの質が下がる可能性があるのですが、
 
 
それとは別にトリプトファンは過去に健康被害が出た事もあるのだそうですキョロキョロ
 
 
 
その名もトリプトファン事件と呼ばれ、1989年にアメリカを中心に、
 
 
好酸球増加筋肉痛症候群(EMS)と呼ばれる健康障害が多数報告され、
 
 
全トリプトファン製品が回収されるという騒ぎがあったそうですえー
 
 
 
しかしこれは後に、不純物が混入していた事とトリプトファンの過剰摂取が重なって起きたと判明し、
 
 
トリプトファンを摂取する事自体には問題がないとされていますが、
 
 
気になる人は気になるかと思いますショボーン
 
 
 
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人

私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おりおり

数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆

-フィットネス
-, , , , , , , , ,