こんにちは〜おりおりです
前回、18時間ダイエットに限らず大抵のダイエット法は食欲をコントロールして結果的にトータルの摂取カロリーを減らすのが基本だとお話しました
[kanren id="10182" target="_blank"]
リンゴダイエットやバナナダイエットなど、食べる系ダイエットも通常の食事と置き換えて結果的に摂取カロリーが減ればOKですが、
それによって食欲が満たさせなければ(通常の食事に追加するだけだと)摂取カロリーが増えるだけです
そういう意味では個人差(食の好みなども含めて)が大きいのですが、
たんぱく質は以前お話した通り、消費カロリーを増やす働きもあるので、
[kanren id="7179" target="_blank"]
例えば、HMBやBCAAなどは他のものと比べて置き換え効果は大きいと思います
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜