こんにちは〜おりおりです
前回、一昔前は生卵の方が良いと言われていたが、今では否定されているというお話をさせて頂きました
[kanren id="6948" target="_blank"]
こういう昔と今で違うという話は、トレーニングにおいてもあります
特に日本では、鍛える=鍛錬を重ねる=修行、というイメージできつい事をした方が結果が良くなるという考え方があります
極端な例で言うと、うさぎ跳びとか水を飲まない、とかでしょうか
当然、精神は鍛えられても身体を鍛えるのには効率的ではなく、その考え方も変わってきています
せっかくなら、トレーニングも楽しみながら効果的なやり方でやりたい所ですよね
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜