こんにちは〜おりおりです
前回、ソイプロテインのお話をさせて頂きましたが、もう少し追加でお話したいと思います
[kanren id="11108" target="_blank"]
今でこそホエイプロテインが主流になっていますが、昔はプロテインと言えばソイプロテインで、
プロテインと言えば、飲みにくい(不味い)・溶けにくい(ダマが出来やすい)などのイメージがあるのはソイプロテインのものかと思われます
その欠点がある程度解消されたホエイプロテインの台頭や、(特にアメリカでは)遺伝子組み換えへの嫌悪などで、今はやや下火になっているようです
ただし、ソイプロテインにもイソフラボンが含まれるなど健康面でのメリットもあり、
最大のメリットは何と言っても、値段が安いという事でしょう
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜