- HOME >
- あお
あお
子どもとペットとの暮らしは癒し!(^^)!
イヤイヤ期真っ只中2歳児と授乳期0歳子育ての
リアル、育児日記、子育てに役立つ情報をお届けできたら
幸いです💕
今しかない子育て黄金期を後悔のないように一緒に
楽しみましょう(^^♪
身体と金融資産をマネジメントする
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ お食い初めは、「子どもが生涯食べることに困らないように」という願いを込めて行う儀式です。 先日、次男のお食い初めを木曽路でしました。 長男のときも、木曽路でお食い初めをしてすごくよかったので 今回も木曽路ですると決めていました。 長男、次男もお世話になった木曽路でのお食い初めをレポしていきたいと思います。 まず、長男のときとの違いは 両家に声をかけて土日に日程を合わせてみんなでお祝いしました。 今回は長男のイヤイヤ期も重なり、気を遣うので家族でゆっくり平日にお ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ 伊丹スカイパークに行ってきました✈️✨ 伊丹空港の飛行機が見える公園です。 駐車場も20分100円とリーズナブルに楽しめます。 公園は無料で遊べます。 こんなに近くで飛行機が見えちゃいます😍 離陸、着陸時の音と飛行機の近さで大人も子どもも大興奮でした。 おまけに公園まであり、暖かい日だとお弁当持って行ったり、 ペットもOKなので家族みんなで行けるのは最高ですね♪ 飛行機を待つ間に滑り台を少しだけ楽しみました。笑 我が家が行った日は少し寒かったのでもう少し暖かく ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ 先日、ピュアキッズ umieに行ってきたので私なりにレポできればと思います。 興味のある方はぜひご覧ください♪ 11時頃にお友達と待ち合わせをして先にお昼を隣のフードコートで食べました。 ピュアキッズ内に入ったら遊びに集中して子どもたちはご飯どころではなくなると思い、フードコートで食べましたが、ピュアキッズ内も持ち込みOKで食べるところもあり、空いてた印象です。 受付 入場前に利用時間お支払いを済ませます。 今回、ピュアキッズに行くのは3回目なのですが、初めて ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ トミカすきのお子様必見ーーーーー!!! まさかの「トミカ」とキャン★ドゥとセリアでコラボしたグッズが販売しています!!! 早速行ってきました!! 興味ある方はご覧ください。 子どもより、私のほうが興奮して選んでいました♪ 私が購入したのはこちら♪ ・ノート2冊 ・リングノート2冊 ・不織布トートバック ・ジップバック ・お風呂シート 1つドクターイエローのジップバックは子どもが手に取り、開けてしまったので 購入しましたが、これまたかわいいです。 JR承認済と書 ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ 今回は今更ながらスリーコインズのミニカー収納を購入してみたので紹介していきます。 ご興味のある方はぜひご覧ください♪ というのも、うちの2歳児が少し前からミニカー(トミカ)にハマり、収納をずっと考えていました。 100均のカゴを使ってみたり、ボックスを使ってみたり、100均のすのこでDIYしてみたり‥ すべてなかなかしっくりこなくて、ずっと気になっていたので購入を決めました! 結論からいうと、「めちゃくちゃよかった!!!」の一言! なぜもっとはやく買わなかった ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ 我が家の2歳児、この前初めて嘔吐しました(´;ω;`) そのときは車内だったこと、1回だけだったこと、そのあと機嫌が良く特に熱もなかったので様子見しましたが、おそらく車酔いでした。 でもそのあとよく考えると、ノロウイルスなどの感染症だったら家族みんなダウンしてしまってたと思うと恐ろしいなあと思います。しかも我が家には0歳児もいます。 嘔吐対策で何も用意していないことに焦りも感じました。 まだあと1年自宅保育ですが、支援センターや児童館などにはよく遊びに行ってる ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ 今、話題のロピアに行ってきましたーーー!!! 私がロピアを知ったのはママ友に「日本のコストコ」と言われてる スーパー知ってる?って聞かれて初めて知りました。 それからテレビでも度々、特集されていたり、 調べたら結構近くにあって普通のスーパーと同じだから会員登録など 手続き必要なし。大容量なんだけどコストコよりも量は少なくて、 食べきれるかな?とか冷凍庫はいるかな?とか心配が少なくふらっといける感じが 私はすきです。 安いはずなんだけど、結構買いすぎてお会計が結 ...
こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪ 3月21日(金)ー3月31日(月) 無印用品メンバー全品10%オフーーーー!!! 気になっていた商品や、新生活が始まるみなさん、 買い揃えるチャンスですよーーー!!! 私は無印用品ではよく食料品を買うので 買ってよかった5選を紹介できればと思います。 無印用品買ってよかった食料品5選 ①バターチキンカレー ルーが濃厚!とにかくおいしい!辛いの苦手な子どもにもおすすめ!! 備蓄のもなるのでストックに置いておくのも良いかも! ¥350 レトルトにしては少しお高めな ...