こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪
先日、ピュアキッズ umieに行ってきたので私なりにレポできればと思います。
興味のある方はぜひご覧ください♪
11時頃にお友達と待ち合わせをして先にお昼を隣のフードコートで食べました。
ピュアキッズ内に入ったら遊びに集中して子どもたちはご飯どころではなくなると思い、フードコートで食べましたが、ピュアキッズ内も持ち込みOKで食べるところもあり、空いてた印象です。
受付
入場前に利用時間お支払いを済ませます。
今回、ピュアキッズに行くのは3回目なのですが、初めて会員証を忘れてしまい、
少し焦りましたが、受付の方に伝えるとデータが残っており、
最後に来てから1年以上空いているので新しく作っていただきました。
お会計の際に「春休み価格になっています」と言われて
世間は春休みだということを完全に忘れていました(>_<)
30分につき550円と、フリータイム1600円(1歳~かかります)
当日のピュアキッズ内でのイベントの案内もありました。
ピュアキッズ内はベビーカー持ち込み禁止の代わりに無料貸し出しベビーカーがありました。
今回は上の子がいたため、下の子はベビーカーでした。
(0歳~12カ月までのスペースもあり、小さい子でも安心して遊べそうです!前回きたときは上の子ここでも遊んでいました!大きくなったな🥹)

ボールプール
中に入るとまず、ボールプールがあります。
最初は空いていた印象です!お友達と一緒に行ってもそれぞれすきなところに行ってしまうので一緒にきたけどバラバラに遊んでいました。

エアー滑り台
ボールプールの目の前にエアー滑り台があります。

息子は怖がって滑りませんでした😂
車 バイク

1年前にはなかった車とバイクがありました!
ハンバーガーショップ バス
ハンバーガーショップとバスは変わらずありました。


どんどん奥に進んで‥
体操スペース


体操スペース?というのかはわかりませんが、
思いっきり身体を動かして遊べます♪
見守りスタッフさんもいてくれるので安全面も安心できます。

室内砂場

室内砂場も親御さんたちには嬉しいポイントではないでしょうか?
公園の砂のような砂ではなく、さらさらした感じなので払うとれな取れます☆
車

車スペースもあり、この奥におむつ変えコーナー、お手洗い、授乳室などが完備されていました。
おむつ変えコーナー

授乳スペースの奥にはピクニックスペースがあったり、
マッサージチェアなんかも置いてあります。
ピクニックスペース

マッサージチェア

パパママ一緒に行ったときは順番にゆっくりする時間を作ってみても良いかもしれませんね♪
ピクニックスペースの横に赤ちゃんのスペースもあり、小さい子でも安心して遊べます。
おままごと
マッサージチェアの手前にはおままごとができるところもあって
子どもたち同士ですごく楽しそうでした。


この近くには大きなステージもあり、イベントが行われるときはそのスペースで行われるみたいです。
プラレール
電車好き必見!!!!
こんなスペースもありました!電車好きはここで何時間も過ごせそうですね。

写真スタジオ風
スタジオ風に撮影できるスペースもありました。
衣装も1年前に遊びにきたときより、増えていたように思います。


さいごに
今回はピュアキッズを私なりにレビューしてみました。
遊びに行った帰りに子どもが寝てくれると帰りにお買い物が楽しめるというメリットもあります♪
まだ行かれたことがない方や行ってみようか悩まれていた方の少しでも参考になれば嬉しいです。