フィットネス
鍛えた部位が痩せる訳ではない
こんにちは〜
おりおりです
前回、痩せる目的で筋トレするなら特に大きな筋肉、具体的には下半身を鍛えると良いというお話をしました
でも、お腹周りが気になるから腹筋をやった方がいいのではないか、
二の腕のたるみが気になるから腕のトレーニングをやった方がいいのではないか、などの疑問もあるかと思います
でも、その場合でも下半身をメインに鍛えるのがオススメです
なぜなら、筋肉が脂肪に変わったり、脂肪が筋肉に変わったりする事はなく、
筋肉量の増減と脂肪量の増減は別の現象として起きるからです
脂肪が減るかどうかはあくまでカロリー収支で決まり、減る場合は全身から少しずつ減っていくのです
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-お腹周り, トレーニング, 筋肉量, 筋肉, 腹筋, 下半身, 筋トレ, ボディメイク, カロリー消費, カロリー収支