こんにちは〜おりおりです
前回まで、BMIについてお話させて頂きましたが、これは筋肉量が多い人には不適切な評価となります



これは、BMIが身長と体重から計算されるのが原因で、ひとくちに体重と言っても筋肉なのか脂肪なのかで体型が全く違います
なので、一般的にはあまり有名では無いですが、これを考慮してFFMI(fat free mass index の略)という指数があり、以下のように計算します
FFMI=徐脂肪体重[kg]➗身長[m]➗身長[m]
(徐脂肪体重って?→
体重・体脂肪率より大事な徐脂肪体重①)

要は、BMIの計算で使われている体重を徐脂肪体重に置き換えたものです

こちらの数字は高ければ高いほど身長に対する筋肉量が多い、という事で通称マッチョ指数と呼ばれる事もあります

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
