こんにちは〜おりおりです
前回、筋トレ後の糖質摂取(筋グリコーゲンの補充)について、あくまで筋トレであって有酸素運動などの持久力を必要とするトレーニングでは不要、というお話をしました
とは言え、有酸素運動でこそ糖質を摂取するイメージがある、という方もいるかも知れません
マラソンでの水分補給に使われるドリンクや、テニスの試合でバナナを食べている場面などよく見かけ、糖質を補給しているように見えます
その通りで糖質を補給している事に間違いはないのですが、これは筋グリコーゲンの補充ではなく、単純にエネルギーを補給しているだけで、別物になるのです
つまり、エネルギーを補給と言う事は、普段エネルギー源としているものである必要があるため、
糖質制限中(ケトーシスの状態)であればエネルギー源は糖質ではなく脂質であるため、
この場合、脂質を補給しなければなりません
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜