フィットネス
BCAA vs EAA
こんにちは〜
おりおりです
前回、トレーニング用としてトリプトファンだけを除いたEAAが見直されていて、
栄養素という意味では
ベストな選択肢だというお話をしました

敢えて栄養素という意味という言い方をしたのは、トリプトファンだけを除いたEAAにも欠点があり、
それは
まだまだ種類が少ない、という事です

EAA自体も
BCAAに比べて少なく、
トリプトファンを除いたものならなおさらです
これの何が問題かと言うと、
入手が困難な他に、
比較的高価であるのと、
味も発展途上なのです

これに比べ
BCAAは有名で種類も多く、
安価なものや、飲みやすいように
美味しくなっているものなども豊富です

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-トレーニング用, プロテイン, トレーニング, 筋肉, 栄養補給, 筋トレ, EAA, BCAA, アミノ酸, トリプトファン