記事内に広告を含みます

フィットネス

プロテインバーについて②

2023年5月26日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前回、コンビニなどで売られているバータイプのプロテインはモノによって当たり外れがあるとお話させて頂きました爆笑

 

 

[kanren id="14073" target="_blank"]

 

 

 

具体的にどれが当たりでどれが外れなのか、栄養成分を見ながら比較してみましょうウインク

 

 

 

特に有名でコンビニドラッグストアならかなりの確率で置いてあるのはこの4つでしょうか

 

 

 

①アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインチョコ

 

 

 
 

 

 

エネルギー 180kcal

たんぱく質 15g

脂質    8.2g

糖質    11g

 

 

 

②大塚製薬 ソイジョイ ストロベリー

 

 

 
 
 

 

エネルギー 133kcal

たんぱく質 4.3g

脂質    7.3g

糖質    10.7g

 

 

 

③森永製菓 inバー プロテインナッツ

 

 

 
 

 

 

エネルギー 193kcal

たんぱく質 10.4g

脂質    10.3g

糖質    14.2g

 

 

 

森永製菓 inバー プロテイングラノーラ

 
 
 

 

 

エネルギー 106kcal

たんぱく質 10.5g

脂質    0.7g

糖質    14.4g

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-フィットネス
-, , , , , , , , ,