こんにちは!2歳、0歳育児中ママ、あおです♪
我が家の2歳児、最近は大人の真似をしてみたり、なんでも自分でやりたがってみたり、下の子のお世話をしていると手伝ってくれたりするので今回は一緒に初めてのクッキー作りに挑戦することにしました。
まず用意したのがseriaの「かんたんお手軽クッキーミックス粉」といろんなクッキー型抜きです!

これ、水と油だけでできるんです!!
子どもと作るには簡単にできるから一緒に作るのに最適だと思いませんか?
実際に作ってみました↓↓
キッチン狭いのでダイニングテーブルで作りました。
身長は足りないので台を使いました。


ちなみにこちらの台、いつもは洗面台の踏み台として使っています。
外から帰ってきたら自分で手を洗ってくれるようになりました。
話が逸れてしまいましたが、クッキー作りのリアルな感想としては最初は機嫌よくエプロンも着てくれて混ぜたりしてくれていましたが、イヤイヤ期真っ只中なので途中でエプロン脱いで脱走して大変でした笑
型抜きはなんとか戻ってきたものの、途中で飽きて脱走しました!!!
こうゆうのって普通賢くお手伝いしてくれて上手にできましたーー!!みたいなのを紹介しそうですが、めちゃくちゃリアルをお届けしています!
なんとか完成したクッキーがこちら↓↓

味としては水と油だけということもあって甘さは控えめかもしれません。
子どもは「おいしい」と食べていました。
お菓子作りに挑戦した感想としては2歳にはまだちょっと早かった?かなと思いました。
多分、機嫌にもよるとは思います。
最初はホットケーキミックスも考えましたが、我が家の2歳児にしては作業が多すぎる気がしたのでseriaのこちらはすごくちょうどよかったです。
さいごに
今回は我が家の初めてのリアルなクッキー作りをお伝えしました。
お家時間なにしたらいいかわからなーい!という方や、子どもと一緒になにかしてみたい!と思っている方へ、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。