フィットネス
無酸素運動のアップの方法
こんにちは〜
おりおりです
前回、
無酸素運動の
アップ(準備運動)は
急に大きな負荷がかかるのを防いで怪我のリスクを減らすため、というお話をしました
ですので、
同じ動作を弱めの負荷でやる事、が大事です

これからこういう感じの負荷が来る、という事を身体に覚えさせるわけです

ですので逆に言うと、有酸素運動を無酸素運動の前に行ったとしても、
(怪我のリスクを減らすためという意味での)
アップにはならないのです

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-怪我, 体重, 減量, トレーニング, ダイエット, 無酸素運動, 有酸素運動, 筋トレ, ボディメイク, 準備運動