フィットネス
プロテインパウダーの持ち歩き②
こんにちは〜
おりおりです
前回、プロテインパウダーを持ち歩くために、粉入れとシェイカーがセットになった容器を紹介しました

でも、持ち物を極力減らしたい、という方にもう一つおすすめなのが、
ペットボトルをシェイカーにしてしまう、という方法です
コンビニや自販機などあらゆる所で売っている500mlくらいの水のペットボトルを都度購入して、
少し水を飲んで減らした所にプロテインパウダーを投入して混ぜるとプロテインドリンクの完成、という訳です
これなら持ち歩くのは粉だけで良いし、洗い物も発生しないので楽ですね
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-ペットボトル, 糖質制限, コンビニ, ダイエット, たんぱく質, 水, プロテインパウダー, プロテインドリンク, シェイカー, 自販機