フィットネス
プロテインパウダーの持ち歩き①
こんにちは〜
おりおりです
前回、糖質が少なく持ち運べるたんぱく源としてささみプロテインバーとビーフジャーキーの組み合わせを紹介しました

ただ、せっかく空腹になりにくく、固形食にこだわる必要がない糖質制限だからこそ、
安価な
プロテインパウダーを活用したい所ですよね

プロテインパウダーは
溶かした状態だと日持ちしませんが、
粉の状態だとかなり持つという特徴があります

粉入れとシェイカーがセットになった容器なども売っているので、試してみてもいいかも知れません

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-シェイカー, 糖質制限, 食事制限, プロテイン, 糖質, プロテインバー, ダイエット, たんぱく質, ボディメイク, プロテインパウダー